保護者説明会(Web・対面)

   

保護者説明会

保護者様向け

Web版保護者説明会での説明動画(3月19日開催分)

 
※質疑応答については「よくあるお問い合わせ」をご覧ください。※現在3月11日開催分までの質疑応答が記載されています。
「よくあるお問い合わせ」はこちら
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
動画【大学生活について(関学生協学生委員会)】+
代替文字
画像をクリック
大学生活について(関学生協学生委員会)

大学生活についてさらに聞いてみたい方は関学生協学生委員会の新入生歓迎企画に参加しよう。詳細はこちらをご覧ください。
https://www.kgcoop.jp/fresh/exam/exam_509.html

 

 --------[アコーディオン終了]--------
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
動画【組合員登録〜「大学生協アプリ」「univcoopマイポータル」「組合員マイページ」】+
代替文字
画像をクリック
Web組合員登録から「大学生協アプリ」「univcoopマイポータル」「組合員マイページ」の登録について

説明会の動画では詳細に説明できませんでしたので、下記をご参照ください。
「Web組合員登録」
https://www.kgcoop.jp/fresh/exam/exam_506.html
「大学生協アプリ」「univcoopマイポータル」「組合員マイページ」
https://www.kgcoop.jp/fresh/exam/exam_536.html

 

 --------[アコーディオン終了]--------
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
動画【CO・OP学生総合共済と保険のおすすめ】+
代替文字
画像をクリック
4年間安心して大学生活を過ごすためにはぜひCO・OP学生総合共済とおわせておすすめする保険にご加入ください。

詳細については下記をご覧ください。
https://www.kgcoop.jp/fresh/exam/exam_518.html

 

 --------[アコーディオン終了]--------
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
動画【大学生はパソコンが必要です(関学生協学生委員会)】+
代替文字
画像をクリック
関学生である関学生協学生委員会がパソコンの使い方についてお知らせします。

パソコンについてさらに聞いてみたい方は関学生協学生委員会の新入生歓迎企画に参加しよう。詳細はこちらをご覧ください。
https://www.kgcoop.jp/fresh/exam/exam_509.html

 

 --------[アコーディオン終了]--------
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
動画【「関学パソコン」はこちら】+
代替文字
画像をクリック
⑥-1関学生に必要なパソコンについて

詳細についてはこちらをご覧ください
https://www.kgcoop.jp/fresh/exam/exam_510.html
代替文字
画像をクリック
⑥-2おすすめ関学パソコン

詳細についてはこちら
https://www.kgcoop.jp/fresh/exam/exam_545.html
代替文字
画像をクリック
⑥-3パソコン活用講座について 

詳細についてはこちら
https://www.kgcoop.jp/fresh/exam/exam_546.html
代替文字
画像をクリック
⑥-4関学パソコン実機説明 

詳細についてはこちら
https://www.kgcoop.jp/fresh/exam/exam_545.
 
 --------[アコーディオン終了]--------
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
動画【Blended型英語講座のご案内】+
代替文字
画像をクリック
⑦Blended型英語講座のご案内

詳細についてはこちら
https://www.kgcoop.jp/fresh/fresh/fresh_513.html
 --------[アコーディオン終了]--------
 
 

\ お申し込みはこちら /

保護者説明会申込みフォームはこちら

日程

開催回によりWebと対面の2形式があります

保護者説明会の動画配信はありません
 
Web
第1回
2022年12月17日(土)※終了しました 13:00〜14:30(予定)

対面
第1回

2023年1月28日(土)※終了しました 10:30〜15:00
Web
第2回
2023年2月5日(日)※終了しました 13:00〜14:30(予定)
Web
第3回
2023年3月11日(土)※終了しました 13:00〜14:30(予定)
Web
第4回
2023年3月19日(日)※終了しました 13:00〜14:30(予定)

対面
第2回

2023年3月25日(土)※終了しました 10:00〜15:00(予定)

Web開催」要項

定  員 各回500人

開催方法 Zoom(ウェビナー)によるオンライン開催

内  容 「大学生活」「生協組合員登録」「大学生協アプリ」「共済・保険」「パソコン」「英語講座」などに関する説明をした後、質疑応答の時間を設けます。匿名での質問が可能です。
※4回の内容はほぼ全て同じ内容です。
※質問が多くなった場合は終了時間が遅くなりますが、全ての質問にお答えいたします。

 

対面開催」要項

定  員 
各日(トータル)400人
下記時間にスタートして各回120分程度(説明80分+休憩・移動+食事30分)の入替制
※よりゆったりと説明をお聞きいただくために「第2回」開催分では時間を変更いたしました。ご了承ください。
※「関学パソコン」やプリンターも展示していますのでぜひご覧ください

①10:00~(定員100名)※定員到達のため受付終了
【説明】10:00~11:40【食事】11:30~12:00
②11:00~(定員100名)
【説明】11:00~12:40【食事】12:30~13:00
③11:40~(定員100名)
【説明】11:40~13:20【食事】13:15~13:45
④12:20~(定員100名)
【食事】12:20~13:00【説明】13:00~14:40
       

開催場所 
西宮上ケ原キャンパス 学生会館新館B1F 食堂BIG PAPA
 

内  容
「生協組合員登録・大学生協アプリ」「共済・保険」「パソコン・PC活用講座」「英語講座」の4ブースにて簡単な説明&質問相談
※大学生協食堂で食事体験もしていただきます
※「関学パソコン」やプリンター購入のご相談・実際にご覧いただけます
※2回の内容はほぼ全て同じ内容です。

「対面」保護者説明会だけの追加企画開催!
現役関学生の生協学生委員会(KGGI)による「大学生活相談会」と「キャンパスツアー」実施

代替文字
 
新入生の皆さぁぁぁぁぁん!
自分たちが通うことになるキャンパスを入学前にもぉぉぉぉっと知るために、私たちKGGIと一緒にプチキャンパスツアーに出かけませんか?時計台や生協店舗など学生生活を送る上で欠かせない施設を知れるチャーーーンス!
皆さんのご参加をお待ちしていますっ♪

~関学生協学生委員会より

○キャンパスツアーの時間は以下の通りです。ご予約の方優先とします。
キャンパスツアー参加希望の方は、「対面」保護者説明会の参加申込と同時にお申し込みください。
保護者説明会参加の前後にキャンパスツアーにご参加いただくことになります。
保護者説明会会場より出発し、会場に帰ってきます。
関学生である生協学生委員会がご案内します。

第1ターム参加の方は:12時30分~(保護者説明会終了後)
 ※定員到達のため受付終了
第2ターム参加の方は:13時30分~(保護者説明会終了後)
 ※定員到達のため受付終了
第3ターム参加の方は:14時10分~(保護者説明会終了後)
第4ターム参加の方は:11時15分~(保護者説明会参加前
(所要時間はいずれも30分程度)

「大学生活相談会」は保護者説明会開催中に同会場で同時開催いたします。
関学生である生協学生委員会がご相談に応じます。お気軽にどうぞ。
 
 

申込方法


 下記のボタンよりお申込みください。各回ごとにお申込み開始日は違いますのでご注意ください。
 お申込みの際に参加人数を伺いますが、 Web開催に関しては定員オーバーを避けるためにご家族で参加される場合でも1台のPC等でご家族揃ってご覧ください。ご協力お願いいたします。お申込み期間中でも定員に達した場合は受け付けを終了いたします。ご了承ください。

申込開始日程(予定)

「対面開催」第1回  2023年1月6日(金)~2023年1月25日(水)※終了しました
「Web開催」第2回  2023年1月6日(金)~2023年2月1日(水)※終了しました
「Web開催」第3回  2023年2月17日(金)~2023年3月8日(水)※終了しました
「Web開催」第4回  2023年2月17日(金)~2023年3月15日(水)※終了しました
「対面開催」第2回  2023年3月10日(金)~2023年3月22日(水)※終了しました

下記のボタンよりお申込みください。
 

\ お申し込みはこちら / \ お申し込みはこちら /

 

保護者説明会ご参加にあたってのお願い

 

「Web開催」保護者説明会ご参加にあたってのお願い

  1. zoomにて開催します。
    スマホ・タブレットからご参加予定の方はZoom Cloud Meetingsをインストールしてください
    ※iPhone・iPadの方はApp storeから検索、Androidの方はGoogle Playで検索
    ※パソコンからの参加の方は事前準備は不用です
    代替文字
    説明会の2日前にご登録いただいたメール宛に保護者説明会の参加案内とZoomのURLをお送りいたします。
    当日は開催時間の5分前頃からログインできます。
    代替文字
    Zoom参加の際のお名前は匿名でも結構です。
    主催者である生協にはお名前が見えますが、参加者には公開されません。
    代替文字
  2. 生協主催の保護者説明会ですので、大学の授業や行事および手続等にはお答えできません。ご了承ください。
 

「対面開催」保護者説明会ご参加にあたってのお願い

(1)体調の優れない方のご参加はお断りいたします。特に37.5度以上の発熱や風邪の諸症状のある方は特に参加をご遠慮ください。
(2)新型コロナ感染防止対策により入場者を制限いたしますので、ご来場の際は時間厳守でお願いいたします。ご予約いただいた時間以外でご来場いただいた場合、入場をお断りする場合がございます。

 

入学直前に合格が決まった方へ

3月22日(水)以降、西宮上ケ原キャンパスにて対面の「新入生カウンター」も開設予定ですのでそちらへの参加もご検討ください。

 

2022年度「保護者説明会」ご参加された方々の感想(抜粋)

 
感想を読む+

【Web開催】

・お送りいただいた資料より具体的なお話で伺いたかった事がよくわかりました。 気軽に参加・視聴できる点も大変ありがたく思いました。

質問にも答えて下さりありがとうございました。わかりやすいご説明で勉強になりました。


・本日は説明会、ありがとうございました。 大学になってまで、保護者の説明会がいるのかなと思いながらも参加させていただいたのですが、一つ一つの質問にも丁寧に答えてくださり、いろいろと為になりました。私たちの頃の大学生生活とは違い、驚くことばかりですが、後は本人に任せてやっていってもらうしかありません。 本当にいろんなサポートを用意くださっているので、困ることはほとんど無さそうですね。 息子もお世話になることが多々あると思いますが、4月からどうぞよろしくお願いします。


・一つ一つ、とても丁寧に回答されているのが印象的でした。ありがとうございました。

時間切れで質問は打ち切られると思いましたが、全部の質問に答えられ、丁寧さに感動しました!今後ともよろしくお願いいたします。

貴重な時間をありがとうございました! お陰でいい形で大学に行けそうです!


【対面】開催

・合格が決まってから学校に改めて行ってみたかったのと、日程が合ったので参加させてもらいました。各ブースを回り、パソコンはもう購入していたのですがiPadのことを質問した際に、女子学生の方がすごく分かりやすく丁寧に答えてくださいました。アプリの説明の方も後で質問した際、優しく答えてくださり、行ってよかったなと思いました。ありがとうございました。食事も美味しかったです。


・資料は拝見させていただいてたのですが、実際説明を聞くととても分かりやすく、イメージできたので参加してよかったです。
 --------[アコーディオン終了]--------

「関学生協公式LINE」の登録はこちらから

関学生協 総務部

電話:0798-53-7001

対応時間:10時~16時(月~金)

 

受験生・新入生応援サイトTOPへ戻る