【ご案内】
ケガ通院の場合、給付申請の受付は「通院を開始してから」、共済金請求書類の提出は「通院が終了してから」となりますのでご注意ください。
またこころの早期対応保障(精神疾患の診療をうけたとき)は一度目の診療で共済金請求書類の提出が可能です。
詳しくは、生協総務部までお問い合わせください。
こんな場合もお問い合わせください。
- 風邪をひき、下宿で一人で寝ていたけど、熱が下がらないため病院へ行き、そのまま3日間入院したんだけど……
- 海外で、急にお腹が痛くなり1日、現地で入院したんだけど……
- スノーボードで転倒し、右手を骨折して通院してるんだけど……
- アルバイト先で、グラスの洗浄中にグラスが割れ手を切ったんだけど……
- 父親、母親または扶養者が、亡くなったんだけど……
- 大雨で下宿先の駐車場が冠水し、置いてあった原付が使えなくなったんだけど……
給付申請のしかた
下記の窓口に来ていただくか、電話で連絡してください。
西宮上ケ原キャンパス
学生会館新館B1F 生協総務部 0798-53-7001
神戸三田キャンパス
第一厚生棟2F 神戸三田キャンパス店ToyBox
学生会館新館B1F 生協総務部 0798-53-7001
神戸三田キャンパス
第一厚生棟2F 神戸三田キャンパス店ToyBox
お電話の場合は、上記(西宮上ケ原キャンパス)総務部へお願いします。
店舗マップ(上ケ原) 店舗マップ(三田)給付申請のしかた
以下のCO・OP共済のホームページをご覧ください。.jpg)
facebookでshareできます
twitterでshareできます
lineでshareできます